産直サイトなら新鮮なブランド肉が通販で買える!
「産直サイト(産地直送サイト)」とは、全国の農家・漁師さんから新鮮な食材が購入でき、直接ご自宅に届くネット通販サイトです。
中間業者を通さず直接生産者から消費者にお届けされる為、新鮮なのはもちろん、送料面でもお得になっていることが多いです。
「ブランド肉ドットコム」では数ある産直サイトの中でも「ブランド肉」を取り扱っている産直サイトを紹介します.

産直サイトごとのブランド肉取扱・特徴比較
【食べチョク】認知度NO.1の産直サイト

「食べチョク」は全国各地の農家・漁師さんからお肉はもちろん野菜、魚、お花さらにはチーズやジュースなどの加工品まで直接消費者にお届けしてくれるサイトです。
旬の食材なども多く、人気商品はすぐに売り切れてしまうものもあります。
商品数やラインナップの豊富さから国内NO.1の産直サイトです。
「初回限定BOX」はお得でおすすめ!
「食べチョク」で取り扱っている主なブランド肉は…
全国的にも有名な松阪牛もあり、サーロインステーキも一枚から購入することができます。
取り扱っているブランド豚肉も小さな農場のものや自社農場のものがあり、産直サイトならではです。神奈川県の「みやじ豚」などは生産者の名を冠したブランド豚肉です。
全国各地の新鮮なブランド肉をお取り寄せしたいならまずは「食べチョク」。
【JAタウン】全国47都道府県を産地直送

「JAタウン」は全国農業協同組合連合会(JA全農)が運営している産直サイトです。
JA運営だけあって全国をカバーしており、47都道府県すべての農畜産物のみならず、海産物まで充実しています。
ブランド肉もセール中の商品や送料無料商品などで探すこともでき、また贈答用にも対応してくれる商品もあります。
「JAタウン」で取り扱っている主なブランド肉は…
ブランド肉自体、各都道府県のJAが生産団体となっているブランド肉は多く存在する為、ブランド肉に関しては「JAタウン」の取り扱い数は多く、有名ブランドも多数あります。
「JAタウン」ではブランド牛肉の世界的ブランド「神戸牛」も買えちゃいます。
香川県で取り組んでいる、飼料にオリーブの搾りかすを配合し育てられた「オリーブ牛」「オリーブ豚」「オリーブ夢豚」「オリーブ地鶏」の「オリーブ副産物」。
その中の「オリーブ豚」「オリーブ牛」はJAタウンで取り扱っています。
甘みが増し、肉質が柔らかと評判のブランド肉です。
日本三大地鶏である秋田県の「比内地鶏」。焼き鳥セットはバーベキューに最適です。↓
【ニッポンセレクト】ふるさとの逸品・名産品なら

「ニッポンセレクト」は日本各地の中小企業・小規模事業者等が開発した商品や、魅力ある隠れた逸品を販売している産直通販サイトです。
そのため他のサイトにはないレアな商品も多数あります。
「ニッポンセレクト」での取り扱いブランド肉は
全国各地の高級ブランド牛肉が揃っています。トップページに特集コーナーあり
西日本のブランド豚肉が多めで、加工品もたくさん置いてます。
名古屋コーチンなどのメジャーな地鶏を中心に王道的なラインナップです。
「鶏肉」検索より「地鶏」で検索した方がより商品が見つかります!
そして「ニッポンセレクト」は3大ショッピングモールすべてに出店しています。
お持ちのカードやポイントでお選びください。
「ニッポンセレクト」公式サイトの商品はすべて送料込み表示。
新着商品からチェックするなら「ニッポンセレクト」公式サイトが断然早くて便利です!
【産直アウル】気軽に生産者さんとやり取り

「産直アウル」は地域振興からeスポーツ支援など多岐にわたって事業を展開しているレッドホースコーポレーション株式会社が運営する産直サイトです。
「産直アウル」 での取り扱いブランド肉は
近江牛や松阪牛の有名どころから香川のオリーブ牛など今後注目のブランド牛肉まで取り扱っています。
アボカドポーク(千葉県)、神戸ポーク、心ポーク(熊本県)、かごしま黒豚 など
「産直アウル」の売りは商品選びの段階から生産者さんに気軽にお問い合わせができ、
食べた感想もしっかり伝えられる点です。
☆評価もついたレビュー記事も参考にしてみては
特集コーナーの更新頻度も高く、季節ごとに楽しめる産直サイトです。
【ポケットマルシェ】生産者と繋がる産直サイト

「ポケットマルシェ」は購入する人と生産者がコミュニティで繋がり、気軽に質問やレシピなど公開しながら、気に入った商品を購入できる新しいタイプの産直サイトです。
販売数や投稿数などから算出した「生産者ランキング」もあり、初めての人にもやさしい産直サイトです。
「ポケットマルシェ」での取り扱いブランド肉は
黒毛和牛はもちろんですが交雑種(和牛×ホルスタイン種など)も多くリーズナブルな牛肉も多くあります。
豚肉は普段使いのロースやバラ肉の数量をお好みで指定できるため、家族の人数やイベントに合わせた買い方もできます。
鶏肉は地鶏丸々一羽にオマケで卵もつけてくれる生産者さんもいます。
交渉も「ポケットマルシェ」での買い物では楽しみの一つになっちゃいます。
【旅する久世福e商店】 ギフトも自宅用も豊富

「旅する久世福e商店」はジャムやワイン、ギフト商品などを製造販売している久世福商店・サンクゼールを運営する株式会社サンクゼールが運営する産直オンラインモール。
2021年4月にオープンしたばかりの産直サイトです。
全国各地の旬の農産物・海産物から加工品、お酒、お花なども取り扱っています。
「旅する久世福e商店」 での取り扱いブランド肉は
ハンバーグなどの加工品はありますが、精肉はまだ少なめ。これからに期待です。
佐助豚(岩手県)、庄内高品質豚(山形県)、やまと豚(神奈川県)、モンヴェールポーク(熊本県)、 など
各地のこだわりブランド豚肉が揃っています。
岩手県の佐助豚&冷麺のセットは岩手県ならでは。
比内地鶏、信濃地鶏(長野県)、五島地鶏(長崎県) など
長野県の信濃地鶏は軍鶏由来の噛み応えがある肉質が特徴。
串焼きセットがフルに入っていてビールに合いそう。
「旅する久世福e商店」 のトップページには新店情報やアウトレットコーナーのリンクもあり、検索にも便利な構成。
これから注目の産直サイトのひとつです。
【ダイエーオンラインマルシェ】美味しいブランド肉をお得に

大手スーパーが運営する「ダイエーオンラインマルシェ」では各地の生産者と連携して目利きのバイヤーが厳選した商品を中心に販売している通販サイトです。
食品のみならず家電なども取り扱っています。
気になる商品は「Liveショッピング」で動画紹介しているものもあります。
「ダイエーオンラインマルシェ」 での取り扱いブランド肉は
①「ダイエーオンラインマルシェ」で販売しているブランド牛肉は
現在のところは牛肉のみの取り扱いですが何といってもダイエー直営農場で育った「さつま姫牛」。
5等級の黒毛和牛が数量限定・送料無料断然お得です。
他にも各地のブランド牛の詰め合わせなどもあり格安です。
今後も商品が増えそうな「ダイエーオンラインマルシェ」注目です!
【47CLUB(よんななくらぶ)】全国の新聞社がセレクト

「47CLUB」は全国の地方新聞社が厳選した逸品を集めたお取り寄せサイトです。
「こんなのあるんだ」をテーマにその地方の人しか知らない逸品を扱っています。
食品から工芸品まで様々ありますが、なんでも揃うサイトではないことをうたっているように、ご近所で買えないものを扱っています。
「47CLUB」限定商品やお試しコーナー、無料でプレゼントキャンペーンもあります。
「47CLUB」での取り扱いブランド肉は
有名ブランド肉が多く、値段も高めです。
その土地に行かないと買えないブランド肉の加工品も多く、贈答用にも最適です。
全国各地から選りすぐりのブランド牛肉がたくさんあります。
黒豚の王様「かごしま黒豚」のしゃぶしゃぶセットはロース、バラ肉が選べて、欲張りな方は両方入ったセットもあります。
岩手県の盛岡競馬場名物「元祖ジャンボ焼き鳥」!もあります。
パリッとした皮が病みつきになる焼き鳥。現地に行かなくても食べれるのは「47CLUB」ならではですね。
コメント