県産牛を統一ブランドで、富山県のブランド牛肉・銘柄牛

PR

A5ランクの比率日本一にもなった富山県のブランド牛肉

富山県産の牛肉出荷頭数は年間1000頭強ほどで全国的にも少ないほうです。

しかし!その出荷された富山県産の黒毛和牛の内、最高級のA5ランクに格付けされる黒毛和牛は50%強!

A5ランクの割合は日本一です。

統一ブランド名「とやま牛」

まず「とやま牛」とは…

  • 富山県内で12ヶ月以上飼養され最長飼養地を富山県とする牛
  • 格付等級…3等級以上
  • ブランド推進団体…とやま肉牛振興協会

とやま牛」は一般的な黒毛和牛にとどまらず、黒毛和牛と乳牛の交雑種にも適用されます。

とやま牛はこちらから
※画像は 富山県立山町ふるさと納税
¥37,000 (2023/10/02 22:29時点 | 楽天市場調べ)

氷見牛

氷見牛のデータは…
  • 品種…黒毛和種
  • 生産地…富山県氷見市
  • 育成・肥育期間…約28ヵ月
  • 格付等級…3等級以上
  • ブランド推進団体等…氷見牛ブランド推進協議会

とやま牛」の中でも知名度トップの「氷見牛」。

A4ランク以上の牛肉がの割合が85%以上と非常に高品質なブランド牛肉です。。

この4等級以上の氷見牛は「特選和牛氷見牛」として出荷されます。

氷見牛のローストビーフ昆布〆」は日本海に面した氷見市ならではの商品です。↓

※画像は おとなの週末 お取り寄せ倶楽部
¥5,600 (2023/10/02 22:29時点 | 楽天市場調べ)

稲葉メルヘン牛

富山県の西部、小矢部市の稲葉山牧場で肥育されているのが「稲葉メルヘン牛」。

稲葉メルヘン牛のデータは…
  • 品種…黒毛和種
  • 生産地…富山県小矢部市
  • 育成・肥育期間…約28ヵ月
  • 格付等級…B3等級以上
  • ブランド推進団体等…稲葉メルヘン牛流通推進協議会

この稲葉山牧場は 小矢部市直営牧場であり、全国的にも珍しい運営方法の牧場です。

繁殖から肥育まで一貫生産で品質も安全性も高く、肉質も評判です。


【ふるさと納税】[F3]稲葉メルヘン牛 すき焼き用ロース 1.2kg

ブランド牛肉
シェアお願いします
PR
ブランド肉ドットコム
PR

コメント

PR