各農場で特徴、三重県のブランド豚肉・銘柄豚一覧

PR

個人農場ブランドで勝負、三重県のブランド豚肉

三重県と言えば松阪牛が有名です。

ブランド豚肉は会社経営の農場を中心に生産されていてブランド数は多めです。

そしてその各農場がノウハウなどを共有し生まれたブランド豚肉が「伊勢うまし豚

\伊勢うまし豚のトンテキセット(JAタウン)/

松阪牛に負けず劣らずのブランド豚肉がたくさんあります。

松阪豚

松阪豚のデータは…
  • 主な生産地…三重県松阪市
  • 飼料…乳酸菌・酵母配合飼料
  • 品種…(大ヨークシャー種×ランドレース種)×デュロック種の三元豚
  • 生産団体等…有限会社山越畜産

三重県松阪市の山越畜産で生産されている「松阪豚

長年の研究・試行錯誤で生まれた全国的にとても人気のあるブランド豚肉です。

松阪生まれの良質な子豚を200日~220日の長期熟成飼育しています。

そのためか脂の融点温度は約37℃で松阪牛とほぼ同じ!

牛肉かと思うほどの奇麗なサシが特徴のブランド豚肉です。

松阪豚はこちらから
※画像は 力八精肉店
¥3,800 (2023/05/20 11:52時点 | 楽天市場調べ)

伊勢美稲豚

伊勢美稲豚】のデータは…
  • 主な生産地…三重県津市
  • 飼料…三重県産飼料米配合飼料
  • 品種…Topigs(オランダ産合成豚)
  • 生産団体等…大里畜産

三重県津市の大里畜産で生産されている「伊勢美稲うまいね

三重県産の飼料米を配合した飼料で育っていて、過去には飼料米を活用したブランド品のコンテストで表彰されています。

楽天市場 伊勢美稲豚直売所

与えられるお米も加熱・粉砕後に与えられるなど手間暇かけられています。

白さの際立つ脂身に甘みのある肉質で和食に合うと評判のブランド豚肉です。

伊勢美稲豚はこちらから
※画像は 伊勢美稲豚の大里食肉センター
¥2,039 (2023/09/28 13:20時点 | 楽天市場調べ)
ブランド豚肉
シェアお願いします
PR
ブランド肉ドットコム
PR

コメント

PR