天下の台所「大阪府」のブランド豚
大阪府は畜産業はあまり盛んではありませんが、昔からあきんどの街・大都市ならではの消費地としての役割が大きいようです。
天下の台所として食文化は多種多様なため、大阪発祥の肉料理も多く、
「豚まん」「肉吸い」「とん平焼き」などがあります。
他では「しゃぶしゃぶ」の名称を最初につけたのも大阪のお店です。

【なにわポーク】-乳酸菌で健康なブランド豚
東大阪市で生産されている「なにわポーク」。
乳酸菌配合の飼料を食べ、腸内環境にも配慮され大事に育てられたブランド豚です。
- 主な生産地…東大阪市
- 飼料…乳酸菌配合独自飼料
- 品種…(大ヨークシャー種♂×ランドレース種♀)♀×デュロック種♂の三元豚
- 生産団体等…長瀬畜産(株)
やわらかで甘みがある脂が特徴の「なにわポーク」。
大阪府で採れた農林水物や加工品をPRする「大阪産(もん)」の中にも「なにわポーク」は選ばれています。
コメント